最近のできごと

最近のできごと

29日 2023年05月

PTA作業

2023-05-30T09:44:28+09:002023年05月29日|

PTA作業を行いました。 校舎や水路等の清掃、草取りや屋根のペンキ塗りなど、保護者の方々に協力していただきながら、無事に活動を終えることができました。日頃の生活では中々手の届かない場所を、PTA作業の ... 詳しく読む

24日 2023年05月

全校運動がスタート!

2023-05-24T13:36:22+09:002023年05月24日|

遠山中学校では、今年度から新たな取り組みとして「全校運動」を水曜日の朝の時間に行います。 これは、体力向上や運動習慣の定着などを目的としています。 今日は第1回目の活動となり、全校で10分間走を行いま ... 詳しく読む

22日 2023年05月

応援練習が始まりました。

2023-05-23T08:34:42+09:002023年05月22日|

中体連の大会に出場する選手に向けた壮行会の応援練習が始まりました。 1年生にとっては初めての応援練習になります。3年生が前に立ち、実際にお手本を見せながら応援の内容や方法について教えてくれました。2年 ... 詳しく読む

22日 2023年05月

Smile Project①

2023-05-23T08:34:35+09:002023年05月22日|

第1回Smile Projectが行われました。昨年度は「遠山郷を守ろうプロジェクト」として遠山郷を守る活動を行てきました。今年度のSmile Projectは、地域の人が笑顔になってほしいという願い ... 詳しく読む

19日 2023年05月

第1回3校絆交流会 開催

2023-05-23T08:34:25+09:002023年05月19日|

和田小学校、上村小学校、遠山中学校の3校が集まり、第1回絆交流会が開催されました。 3年生の運営のもと、各学校から持ちよったレクで楽しんだり、1年間の生活・総合や生徒会活動について発表したりして、各学 ... 詳しく読む

18日 2023年05月

防災教室

2023-05-23T08:34:11+09:002023年05月18日|

飯田市危機管理課の方々をお招きして、防災教室が開かれました。 飯田市の災害特性や災害が起きたときにどのような行動をとるかなどを学びました。 グループワークでは、想定される状況の中自分はどちらの行動をと ... 詳しく読む

17日 2023年05月

校長講話

2023-05-17T14:31:34+09:002023年05月17日|

校長講話がありました。 話の始めに、東京に住む遠山中学校卒業生から手紙とともに40周年記念誌とご寄付をいただいたことが紹介されました。 手紙の中には、離れた地でも故郷遠山を想う心が書かれていました。地 ... 詳しく読む

16日 2023年05月

写生会

2023-05-17T14:30:59+09:002023年05月16日|

全校で写生会が行われました。昨日の天気から一転し、スカッと晴れた天気の中活動を行うことができました。見回りをしていると、それぞれの生徒がもつ表現力を大切にしながら、じっくり絵と向き合う姿がありました。 ... 詳しく読む

28日 2023年04月

第1回参観日

2023-05-02T09:04:42+09:002023年04月28日|

今年度初めての参観日がありました。1年生は英語、2年生は国語、3年生は道徳の授業を公開しました。普段よりも緊張した表情ではありましたが、真剣に学習に取り組む姿がありました。ICTを活用したり、対話的な ... 詳しく読む

25日 2023年04月

修学旅行

2023-04-27T14:54:14+09:002023年04月25日|

4月23日~25日にかけて、奈良・京都へ修学旅行へ行ってきました。 多くの観光客や修学旅行生に戸惑いながらも、全員が無事に充実した3日間を過ごすことができました。 様々な寺社仏閣をじっくりとみながら、 ... 詳しく読む

Go to Top