学校教育の指針
『みがきあい』
学校教育目標(めざす生徒の姿)
〇切磋琢磨 (粘り強く考え合い、行動する生徒)
〇明朗誠実 (共に明るく誠実な生徒)
〇郷土敬愛 (郷土に学び、郷土を愛する生徒)
令和2年度 重点目標(グランドデザイン参照)
〇「粘り強く考え、追求する」 授業づくり
1 「深い学び」につながる問や願いがもてる授業
2 読み、書き、聞き、話し合う「対話的学び」
3 「主体的な学び」につながる「自学」の推進
〇自立し尊重し合う関係づくり
1 自己を見つめる
2 人を大切にする
3 仲間と共に高まる
〇地域に学び、地域に働きかける生徒の育成
1 持続可能な未来を模索する郷土学習
2 自己や生き方を考えるキャリア教育
3 学びの発信・地域貢献